top of page
プロのための養豚アカデミー
Pig School for Professionals
検索


母豚はなぜいつ死ぬのか
母豚の死亡率が増えています。米国中西部養豚地帯アイオワ州の2つの大型生産農場からの230頭の死亡母豚の病理解剖結果です。死亡のほとんどは分娩前後、特に産後1週間に発生しています。 全死亡数の約35~40%は子宮内での死亡子豚の停滞(遺残)。高齢の母豚で多発 急性胃潰瘍や穿孔性胃潰瘍、剖検された母豚の81%に何らかの胃潰瘍が認められた 心循環系不全 脾臓または腸の問題(捻転など) また季節的な傾向も明らかになりました。 子宮での死亡子豚遺残は寒い時期に多い 胃潰瘍は夏季、7月から9月に多い。若雌豚は、導入馴致期に胃潰瘍を起こしやすい 心循環系不全は暑い時期に多い アイオワ州立大学Chris Rademacher獣医師は、分娩管理、とくに適切な子宮収縮ホルモン剤オキシトシンの使用、飼料の一貫性、そして分娩舎での暑熱ストレスの緩和が大切としています。詳しくは繁殖ページの 繁殖2タブ で。
koket001
12 分前読了時間: 1分


群閉鎖で生ワクか血清か
群閉鎖法では全頭への暴露が大切です。PRRS暴露法には弱毒生ワクチン(MLV:生ワクチン)を使う方法と農場で発症した離乳豚からの血清を使う方法があります。 ミネソタ大学は繁殖群におけるPRRSウイルス排除への群閉鎖法での2つの暴露法(血清と生ワクチン)を61農場の参加で比較しました。 比較結果は: PRRS安定化成功率は血清法農場が高かった(血清法85% vs 生ワクチン法60%) PRRS安定化に達する時間は、血清法農場が早かった(血清法25週 vs 生ワクチン法32 週:差7週) 一方、離乳豚の死亡ロスは生ワクチン使用群が少なかった(母豚1000頭当りの離乳豚ロス:血清法2665頭 vs 生ワクチン法1222頭:2.17倍) さらに暴露前の離乳頭数成績への回復は生ワクチン使用農場群が早かった(血清法21週 vs生ワクチン法 10 週:11週) 詳しくは 健康ページ の「群閉鎖の手順」で。
koket001
4 日前読了時間: 1分


農場に不法侵入
子豚泥棒もあります。さらに福祉の過激活動家が何をするかわからないのです。2019年5月13日、オランダのある農場に、動物福祉活動家200人が不法侵入して、以下の写真を撮影し、SNSにアップしました。彼らは注目を集めたいのです。PigProgressの記事から。 過激活動家への対策として生産側ができることは、消費者からの信頼を得ること、そのためには、どのように飼育しているかという生産の透明化が有効です。とくに生産者 側からの生産情報のSNSへの投稿を薦めています。「養豚のライセンス License to produce」by Mr. Vincent ter Beek 詳しくは、 SDGs ページを。 出典:https://www.pigprogress.net/app/uploads/2023/06/23-05-31-Thessaloniki-ESPHM-2023.pdf
koket001
11月1日読了時間: 1分


青春とはなんだ
米国の詩人ウルマン(1840-1924)が80歳の記念に自費出版した本「80年の歳月の高見から」中の詩です。戦後日本を統治したダグラス・マッカーサー元帥(1880-1964)の座右の詩としても有名です。 パナソニック創業者・松下幸之助(1894-1989)はこの詩にヒント...
koket001
9月14日読了時間: 1分


ブタミントン何?
「ブタミントン」が、「東京おもちゃショー2025」でおもちゃ大賞を受賞したそうです。バドミントン系アクションゲーム。ブタ型の送風機をラケットにして、羽根を飛ばし合う、ブタのボディを押すと鼻から空気が出て、その風力で羽根を飛ばすゲームです。豚を押すと「ブー」と鳴くそうです。1...
koket001
8月31日読了時間: 1分


フリーイラスト素材
ポスターやチラシに軽くイラストを付けたいときありますよね。でも知的所有権の問題があるので、他の人が作成したイラストを気楽にはもってこれません。でも自分でイラストを描くのは大変です。 私的でも商用利用でもOKなイラスト素材サイトをみつけました。「イラストや」です。動物だけで...
koket001
1月29日読了時間: 1分


ハイポー種豚社の合併
ハイポー(Hypor Genetics; オランダ) 社と デニッシュ・ジェネテクス(Danish Genetics; デンマーク)社が合併したことが発表されました。ハイポーHypor は合併後の企業の支配権を過半数保有します。Danish Genetics は...
koket001
2024年11月5日読了時間: 1分


米国養豚農場の買収
契約生産とM&Aは米国では急速に拡散し産業界は変化しています。米国28番目の生産規模を持つカクタスファミリー農場は積極的な伸長を図っていました。母豚35000頭を飼養し年間850000頭の肉豚を出荷していました。契約生産で急成長していました。 ...
koket001
2024年10月30日読了時間: 1分


母豚6000頭施設ビデオ日本語字幕
カナダ・ジャガ社から、日本語字幕付きの養豚施設のビデオが3つ送られてきました。母豚農場の群飼育です。ビデオは日本語字幕がつくと非常にわかりやすい。新しい方法を知りかつ気分転換にもなると思います。クリックするとYouTubeに飛びます。...
koket001
2024年7月12日読了時間: 1分


豚肉消費者7つのタイプ
米国養豚生産者協議会NPBの最新研究です。米国には4つの戦略があるそうです。詳しくは SDGsページ の「米国消費者の7タイプ」で。40%を占める1と2の消費者をチキンやサーモンにとられないようにするのが大切。30%を占める3と4の消費者にはもっと働きかけが要。あなたがどの...
koket001
2024年7月1日読了時間: 1分


ファロスファーム農業分野で日本一に
週刊ダイヤモンドからレジェンド農家ベスト20、2024年版(データは2023年時点)が発表されました。圧倒的な売り上げ高(120億円)と利益率(25%)で、ファロスファームがダントツの日本1位となりました。「病気と闘わない」ビジネスモデルの強さを示しました。まさに日本養豚の...
koket001
2024年6月12日読了時間: 1分


PRRS対策のマックリーベル法
死亡率を少なくするための細菌感染をコントロールするための管理(Management Changes to Reduce Exposure to Bacteria to Eliminate Loses)の大文字を組み合わせたものです。米国の北カロライナ大学のM. B....
koket001
2024年3月29日読了時間: 1分


大腸菌群と大腸菌?
さらに大腸菌病はよく似ていますが微妙に違います。大腸菌群 (Coliforms)は「乳糖を分解して酸とガスを発生させる菌」のことで、土、空気、水など自然の中に広く分布しています。大腸菌群の中に大腸菌 (E. coli)があり、大腸菌の中に病原性大腸菌があり、病原性大腸菌の中...
koket001
2024年3月1日読了時間: 1分


危機中のリーダー
コロナ禍で米国の屠場は長期閉鎖を余儀なくされました。その時、経営者は何十万頭の豚を安楽死させざるを得ない危機と道徳的ジレンマに向き合いました。スタッフは現実に圧倒され、組織が麻痺してしまったのです。危機の中で、組織の弱さを露呈してしまうのです。そのとき大切だったことは、リー...
koket001
2024年2月9日読了時間: 1分


米国コーンが3年ぶり安値
米国Genesis社からの報告です。先週金曜日の米国のトウモロコシ現金平均価格は1ブッシェル当たり4.22ドルと、ここ3年で最低となりました。トウモロコシ価格の下落は、USDAが推定した過去最高のトウモロコシ収穫量153億4,200万ブッシェルによるものです。記録的な収穫量...
koket001
2024年1月17日読了時間: 1分


農場の展望・使命
米国トッシュポークは母豚36000頭を飼養し、肉豚93万頭を出荷しています。10繁殖農場を所有し子豚が約3週齢になると、90か所の離乳・肥育一貫農場に輸送します。 展望 Vision 家族経営企業として、家族や従業員やパートナーとコミュニティのために働きます。全員が家族であ...
koket001
2024年1月3日読了時間: 1分


労働生産性国際比較
読売新聞12月25日で掲載。労働生産性は世界30位とのこと。ちょっとショックですね。就業 1 時間当たり付加価値で計算しています。計算式は労働生産性=GDP国内総生産÷労働時間 GDP国内総生産とは、Gross Domestic...
koket001
2023年12月29日読了時間: 1分


ブラジル養豚2ベンチマーク
ブラジルは世界で4番目の豚肉輸出国であり、1頭当り養豚生産コストが世界一低い国、国際競争力が強い国です。生産性も高い。ブラジルの繁殖生産性指標・年間母豚当り離乳子豚数も2018年26.92頭から2021年35.54頭まで年間0.66頭上昇しています。2021年の上位10%は...
koket001
2023年12月15日読了時間: 1分


不確かさを評価する
不確かさを評価するのに、インパクト度を使用します。豚販売価格の変動とワクチン価格の変動を組みわせて、費用対効果比率でそのインパクト度を見る方法です。ワクチン代が350円から550円に変動し、豚販売価格が3.6万円から4.4万円を変動した場合の費用対効果比率でそのインパクト度...
koket001
2023年12月6日読了時間: 1分


100万ドルの養豚教育への提案募集
米国養豚生産者委員会(NPB)が養豚教育および出張サービスの提案に、100万ドル(1.5億円)を助成すると発表しました。なおNPBは生産者からの拠出金(肉豚販売の0.35%)で生産者の代表によって運営されています。米国生産者はすごい。締め切りは2024年1月24日。...
koket001
2023年11月27日読了時間: 1分