top of page
プロのための養豚アカデミー
Pig School for Professionals
検索


病気は下流部門へ流れる
10年前に来日した米国Paul Ruen獣医師(Faimont 獣医クリニック, USA)の名言を紹介します。彼はダイアル博士の一番弟子でした。「健康 (病気) は、下流部門に流れてゆく!」と喝破しました。肥育部門の清浄化のためにはまず分娩部門の清浄化が大切であるとしました...
koket001
2024年10月9日読了時間: 1分


健康のための肥育分離
養豚白書2024の中に、病気と闘わない養豚への道として、繁殖農場と肥育農場の分離し、繁殖農場で清浄にし、肥育農場でオールアウトをするべしという記事がありました。日本では80%以上が一貫生産農場です。 欧米ではどうかと調べてみました。欧州スペインでは7割近くが肥育専門農場で...
koket001
2024年10月4日読了時間: 1分


胃潰瘍への対応
胃潰瘍が増えているようです。飼料高対策として飼料の粒度を細かくしているせいかもしれません。胃潰瘍からの貧血の治療としては、貧血の豚を見つけたら隔離して、別の飼料(粒度の粗いマッシュ飼料、ホエイや不飽和脂肪酸や小麦を控えた飼料)を与えます。 胃潰瘍の予防は以下。...
koket001
2024年9月20日読了時間: 1分


チェックオフ経済効果あり
米国のチェックオフは、豚肉、牛肉、ラム肉で実施されています。生産者は売った時に牛1頭1ドル、ラムでは生体ポンド当り0.07セント、豚は売上の0.35%を支払っています。業界によってやりかたがずいぶん違います。 なお豚肉の場合、2023年度に使った額は1億ドル(150億円)...
koket001
2024年9月18日読了時間: 1分


尾かじり耳かじり対策
悪癖(尾かじり・耳かじりの総称)の問題点発見のために米国でよく使用されているチェックリストです。悪癖を防ぐには、すべての引き金、そしておそらくそれ以上に対処する必要があります。1 つの瞬間的な引き金(たとえば、飼料切れ)...
koket001
2024年9月13日読了時間: 1分


尾かじり耳かじり原因探る
尾かじり・耳かじりは、爆発的におこるので、起爆剤または「引き金」という言葉がよく使われます。複数の因子が重なり合って、その結果としてその悪癖のプロセスが開始されます。 1)管理、2)栄養、3)病気、4)人、の4つの分野に分けて考えるのがよいと言われています。管理は多岐にわ...
koket001
2024年9月9日読了時間: 1分


米国肥育農場の死亡理由
米国ポーク生産者協議会NPBとメタファーム社からの2024年報告です。離乳豚1800万頭、肥育豚1800万頭、ウイーン・トゥ・フィニッシュ豚1000万頭を含みます。肥育成績の計算法は農場単位でなくグループ単位です。導入出荷グループでの計算が単純で精確です。生産システムで3つ...
koket001
2024年9月2日読了時間: 1分


母豚の死亡の理由
米国NPBとメタファーム社からの発表です。米国472農場からの集計です。死亡すると思えない理由も多いので、安楽死させているものも多数あると思われます。動物福祉重視のため、死亡理由も変わってきました。死亡と安楽死は分けて記録すべきと思います。ソフト上はできるのですが、米国では...
koket001
2024年8月28日読了時間: 1分


米国の高生産性農場の特徴
米国ポーク生産者協議会NPBとソフト会社メターファーム社の472農場データからの発表です。ピッグチャンプ社の繁殖ベンチマークとよく似ていますが、肥育成績があります。年間種付け雌豚当り離乳子豚数(PSY)30頭超の高生産性農場は、同26頭未満の普通農場に比べて、...
koket001
2024年8月26日読了時間: 1分


産次別の繁殖成績実例
米国優秀農場の成績実例です。群で集計された分娩率と分娩時生存産子数です。種豚は欧州系です。平均分娩率91.5%、回転数2.48、年間種付け雌豚当り離乳子豚数(PSY)31.8頭です。なお測定ソフトはPorcitecです。特徴は:...
koket001
2024年8月12日読了時間: 1分


米国流の蚊の駆除
米国アイオワ州では、記録的な大雨で、屠体に蚊などによる刺咬が増加しています。ある屠場では、屠体の最大 35% に刺咬があったそうです。米国流蚊の駆除は以下。健康ページのウイルスのタブの日本脳炎も参考に。 豚舎の周りの草や雑草を刈り、蚊の生息地を減らす...
koket001
2024年7月19日読了時間: 1分


マイコ肺炎排除への道筋
米国ミネソタ大学(スポンサー:Boehringer Ingelheim Animal Health USA)がマイコプラズマ性肺炎排除への道(Roadmap)を発表しました。まだ未完成ですが、 専用サイト も発表されました。「こぶたの学校」でも随時、紹介します。...
koket001
2024年7月3日読了時間: 1分


マイコプラズマ性肺炎
米国では農場からの排除すべきといわれています。復習しておきましょう。呼吸器症状、乾性のセキ、肥育成績とくに飼料効率が悪化。2-3週齢で起こり始め主に3-6ヵ月齢で発症。成長が遅れ飼料要求率が悪化するので経営的に大問題。PRRSまたはインフルエンザが常在している農場では、さら...
koket001
2024年6月24日読了時間: 1分


豚の日本脳炎
蚊の季節です。日本脳炎の復習です。蚊に刺されることで多くの動物に感染、野鳥、鶏、馬、豚と人間にも感染。豚では主に母豚と雄豚に感染し繁殖障害を起こす。妊娠中に感染すると、母豚にミイラ子と死産子豚が多発し、弱い新生子豚で神経症状がある場合もあり。流産は稀。雄豚に精巣炎や性欲減少...
koket001
2024年6月21日読了時間: 1分


ワクチン受け取り時の注意
夏日が多くなっています。農場でワクチン箱が受領されると、ワクチンの適切な管理の責任は農場になります。海外ではワクチン運送に問題がある場合があるようです。詳しくは 健康ページ の「ワクチンの保管と運搬」で。欧州の養豚サイトpig333から。イラストはmage.spaceでAI...
koket001
2024年6月19日読了時間: 1分


ワクチン保管大丈夫ですか?
夏日が多くなりました。ワクチンの温度管理は重要です。欧州の養豚サイト・ピッグ333の記事です。詳しくは 健康ページ で。写真はMage.spaceでAI生成しました。 目標保管温度は 5ºC 。温度範囲は常に 4ºC から 8ºC の間。4ºC を下回らない...
koket001
2024年6月14日読了時間: 1分


尾かじりと悪癖を防ぐ
尾かじり・耳かじり・横腹突っつき・へそ吸いなど悪癖の復習です。対応は以下です。 被害豚は病室ペンに移動し治療する 加害豚を見つけ隔離する そして注意すべきは以下です。 施設(飼料フィダーのエサ切れや飲水器の不足)のチェック...
koket001
2024年6月7日読了時間: 1分


豚繁殖・呼吸障害症候群PRRS
PRRSの復習です。
koket001
2024年5月29日読了時間: 1分


豚舎の消毒の手順
米国流の消毒のやり方です。詳しくは 健康ページ の「 米国流の豚舎のそうじ・散水・洗剤で水洗・乾燥・消毒・乾燥」と「離乳・肥育豚の生存率をあげる群健康プログラムの見直し戦略」 も。 1. 消毒する部屋を完全に空にする。 有機物を確実に取り去る。...
koket001
2024年5月27日読了時間: 1分


豚丹毒
夏に多いと言われている豚丹毒の復習です。豚では全年齢に発生。主に肥育豚、成豚・種豚で発生。敗血症型・蕁麻疹型・心内膜炎型と関節炎型と区分けされる。急性では高熱(42℃ほど)、急死することもある。関節痛で歩様がおかしい、ピンクから紫色で膨れるダイヤモンド状の皮膚病変、主に2-...
koket001
2024年5月22日読了時間: 1分