ネコに注意
- koket001
- 6月24日
- 読了時間: 1分
更新日:7月6日
猫マダニ感染症SFTSが新聞で大きく報道されています。このウイルスが豚に感染して発症するのかが気になるところです。
豚で発症したという報告は、いまのところありません。
ただし韓国では8県の豚240検体の4検体(1.7%)でPCR陽性だったと報告されています(2018)。豚に感染はするようです。
長崎県のイノシシ190血清からの35検体(18%)が抗体陽性であったと報告されています(2016)。イノシシにも感染はするようです。
国立感染研究所のメモでは、動物種間で差があり、ほとんどの動物は無症候で耐過すると考えられているようです。
ネコは農場にはおかない、野生ネコは農場には近づけないのがよいようです。ネズミ対策は他の方法で。
韓国論文ttps://pubmed.ncbi.nlm.nih.gov/29893622/
国立感染研究所からのメモ

Comments