top of page
プロのための養豚アカデミー
Pig School for Professionals
検索


繁殖生産性ツリー優秀農場
母豚(種付け若雌豚含む)の成績指標間の関連を樹木状にまとめた繁殖生産性ツリーは,ミネソタ大学のダイアル博士が紹介することで世界中に広まりました。重要生産性指標KPIとして、かつベンチマークとしても世界中で使用されています。あくまで短期の指標ですが。図は米国の5000頭母豚の...
koket001
2024年12月26日読了時間: 1分


分娩日齢と離乳後交配日数
分娩日齢が延びた母豚は、離乳後の発情回帰が遅れ、離乳後交配日数が延びます。とくに初産豚で顕著です。そして分娩日齢が延びると非生産日数も延長します。さらに生涯生存産子数と生涯生産性が少なくなります。 生涯成績を考えても、分娩日齢を遅らせず離乳後交配日齢は短いほうがいいのです...
koket001
2024年12月23日読了時間: 1分


初交配220-250日齢46%
母豚の初交配日齢は、分娩日齢そして生涯生産性に強く関係しています。初交配日齢と分娩日齢を知るのは、生年月日を養豚ソフトに入れることが第一歩です。初交配日齢が遅い母豚は、発情が見つけにくい、発情期間が短いなどの特徴があります。...
koket001
2024年12月20日読了時間: 1分


分娩日齢遅れはNPD増加
若雌豚の初交配日数が遅れると、分娩日齢が遅れます。その分娩日齢は産次を重ねるとさらに遅れます。分娩日齢が遅れた母豚は、非生産日数(NPD)が20日から70日まで遅れます。生涯生産性を落ちていきます。 初めに戻って、初交配日数を短くすることが大切。そのために雄豚による発情刺...
koket001
2024年12月18日読了時間: 1分


母豚分娩日齢差は拡大
分娩日齢は初交配日齢よりもバラツキも大きくなり、産次を重ねるごとにさらに分娩日齢のバラツキも大きくなります。バラツキ幅は1産次で240日、2産次で300日、3産次で360日、4産次で360日、5産次で420日、6産次で300日です。...
koket001
2024年12月16日読了時間: 1分


母豚生涯日齢1088日
繁殖生産性ツリーは,ミネソタ大学のダイアル博士が紹介することで世界中に広まりました。ただし1年という短期で見たときの生産性指標として、ベンチマークとしても世界中で使用されています。子豚を多数産む能力を表す多産子性と肥沃性(妊娠しやすさ)との2本柱で構成されています。しかし長...
koket001
2024年12月13日読了時間: 1分


理想BCS母豚を88%に
JBSは1953年ブラジルで創業し、他社買収で大きくなってきた、世界の食肉産業界の巨人です。米国カーギル社の養豚部門を買収しています。米国では母豚25万頭を保有して5位にいます。米国カンサス州立大学の2024年養豚セミナーで、JBS Live Pork...
koket001
2024年12月4日読了時間: 1分


困った母豚が5%
授乳期母豚の飼料消費量は、離乳後の繁殖成績(離乳時子豚体重増加、離乳後発情回帰日数、分娩率)に直結します。カナダのデジタル技術で飼料消費量を測定した、欧州農場での母豚の飼料消費パターンが発表されました。以下の図ように飼料をあまり食べない授乳母豚、困った母豚が5%います(農場...
koket001
2024年12月2日読了時間: 1分


母豚はエサ食べてますか?
授乳期母豚の飼料消費量は、離乳後の繁殖成績に直結します。離乳時子豚体重増加、離乳後発情回帰日数、分娩率などがよくなります。最近、デジタル技術で毎日の飼料消費量を測定している、欧州農場での飼料消費パターンが発表されました。欧州ですので離乳日齢は28日です。...
koket001
2024年11月29日読了時間: 1分


死産子豚数を減らす
死産子豚とは分娩途中で死んだ子豚のことです。分娩が始まる直前まで生きていた豚です。なんとか減らしたいものです。英国スコットランド農業大学からの情報です。 A、分娩のプロセスを改善する 母性行動を引き出す。分娩クレート使用の場合はその前方に、巣作りに使えるようなもの(英国例、...
koket001
2024年10月28日読了時間: 2分


成長不良豚を防ぐ-まず初乳
成長不良豚の発生は最少数にするには、初乳が大切です。初乳は数日後には普通の母豚のミルクになってしまいます。新生豚にとっては初めの6時間で初乳摂取量を最大にすることが重要で、理想として子豚生時体重1キロ当り最低150 ml以上を分娩後16時間までに哺乳させることです。分娩後2...
koket001
2024年9月27日読了時間: 1分


若すぎる?産次構成
2023年での米国472農場の平均産次構成です。米国ポーク生産者協議会発表です。非常に若い産次になっています。自農場と比較してください。 0産と1産と2産で60.9%で、3-5産は28.2%で、若い母豚が多いのが最近の米国の特徴です。更新率も高生産性農場だと60%を超えて...
koket001
2024年9月6日読了時間: 1分


米国7年肥育べンチマーク
農場は5年以上(2019-2023年)の記録を持つ米国農場で、離乳豚1800万頭、肥育豚1800万頭、ウイーン・トゥ・フィニッシュ豚1000万頭を含みます。肥育成績は農場単位でなく、導入・出荷グループ単位で記録されています。これに前回発表の2016と2017年のデータを加え...
koket001
2024年8月21日読了時間: 1分


米国7年ベンチマーク繁殖
米国ポーク生産者協議会NPBからの発表です。農場は5年(2019-2023年)の記録を持つ472米国農場で、2023年で母豚130万頭を含みます。繁殖成績は農場単位で、肥育成績は農場単位でなく、導入・出荷グループ単位で記録されています。これに前回発表の2016と2017年の...
koket001
2024年8月16日読了時間: 1分


産次構成と淘汰産次の実例
米国優秀農場の産次構成と淘汰分布の実例です。種豚は欧州系です。年間種付け雌豚当り離乳子豚数(PSY)は31.8頭です。母豚死亡率は10%、淘汰率は56%、更新率53%、平均産次2.7です。0産から2産次母豚で55%、3-5産次は32%、若い母豚群です。でも12産まで飼育して...
koket001
2024年8月14日読了時間: 1分


産次構成の安定化
米国148農場で調べて、産次 0 および3-5中産期の母豚数の割合の 2 年間の変化を示す時系列チャートです。2年間に、産次0と3-5産の割合線が1回以上交差した不安定108農場と、2つの線が交差することはない安定40農場がありました。...
koket001
2024年8月7日読了時間: 1分


理想の産次構成例
生産性が高く母豚の生存性もいい農場の産次構成です。年間種付け雌豚当り離乳頭数と母豚長期生存性(平均淘汰産次)の上位50%の両方をもつ農場の産次構成です。3-5産次は中産次といい、この産次の母豚割合を安定化することが大切です。産次0雌豚%は群導入されてから種付けそして分娩直前...
koket001
2024年8月5日読了時間: 1分


人工授精での精液日齢
人工授精(AI)での精液日齢(Semen Age, 精液を採取してからの日数)の国際ベンチマークです。生産農場での精液日齢はあまり発表されていません。実例は週270頭種付けで平均700ドースの使用で、1種付けにつき平均交配2.6回。...
koket001
2024年7月29日読了時間: 1分


英国流農場実践ビデオ
英国農業委員会AHDBが養豚農場での実践ビデオ119本をYoutubeで発表しました。専門家と農場スタッフが実演し、畜産関係者向けに開発されました。屋内飼育用(indoor)と屋外飼育用 (outdoor)があります。屋内飼育用は日本の生産者にも役立ちます。1本2から3分で...
koket001
2024年7月10日読了時間: 1分


米国の母豚飼料給餌法
米国Hanorファミリー社(ウイスコンシン州で創業、母豚10万頭)の妊娠期と授乳期飼料給餌法を紹介します。交配時のボディコンデション・スコア (BCS) でそれ以後の妊娠期の飼料給餌量を決めるというやり方です。例えばBCS1なら3.6 kg/日、BCS2なら2.7...
koket001
2024年7月5日読了時間: 1分